3月の複雑な気持ち

3月はイベントが目白押しで、本当に、目が回るほど忙しいのです(-_-;)
3月3日はひな祭り、3月14日はホワイトデー、3月15日は娘の誕生日、他に父の誕生日、私の誕生日など・・・楽しい反面、準備に追われるので相当に体力を消耗します。
ひな人形を飾りました。ひなまつりのご飯は彩りを気を付けて作りました。
娘が嫁に行けるように早々に片付け・・・。

ホワイトデーには夫の代わりに準備します。娘の誕生日にバルーン、壁に飾り付け、ケーキの手配、誕生日プレゼントも用意します。(今年はディナーに寿司を希望してくれたので作らなくてすみます!!!)
父に誕生日プレゼント購入などなど・・・・
そして息子の風邪をもらってしまいました~。あ~。

自分の誕生日は・・・本当は一人でゆっくりしたいと言いたいけど、可愛い2人の子が母を祝う気満々で用意してくれるので、喜んで満喫したいと思います。
夕飯にはステーキが食べたいですが、1歳半近いママっ子の息子がいるので、夫にカットしてもらって片手に息子を抱えながら頬張りたいと思います笑

この忙しさも、あと何年か、今のこの忙しさを、「幸せな忙しさ」と自分に言い聞かせて頑張ります。
皆様も睡眠と食事に気を付けて、風邪をひかないようにお過ごしください。

写真は雪遊びの時に撮った一枚。心が穏やかになったので皆様にも。

地域医療支援部 やまま

看護部

前の記事

棚から栗マン
医事課

次の記事

総括